PRODUCT

モーターサイクル用チェーン

ThreeD/EKモーターサイクルチェーン ブランドアンバサダー 宮城光


2024年10月、宮城光氏が当社のブランドアンバサダーに就任しました。宮城氏は、オートバイの全日本選手権、全米選手権での優勝経験を持ち、自動二輪・自動車評論家として活躍されています。ドライブチェーンをはじめ消耗部品の重要性、ご愛用いただいている「ThreeD」の魅力について語っていただきました。

自分のオートバイを最良のパーツで組み上げる楽しみ


EK堀口 今回、江沼チヱンのブランドアンバサダーを引き受けてくださったのは、どのようなお気持ちからでしょうか。経緯をお聞かせください。

宮城 一番のわかりやすいのは、やはり自分が使ってきて良かったからですね。こんないいものを作っていらっしゃるんだなと思っていました。
普通、外からぱっと見ると単にドライブチェーンという印象なのですけれども、近くでよく見てみると一つ一つが丁寧に仕上げられていて、あーこれはもう芸術品だと思いました。製品の魅力があり、こんなにすばらしいものを作ってらっしゃるんだなあと。これをみんなに伝えたいなと、もう本当にもうそこからスタートなのです。


EK堀口 いま使用している江沼製品への印象はいかがでしょうか。スリードについて使用感をお聞かせください。

宮城 走り始めた瞬間から、とても上質な感じがしますね。いろいろなものを使っているけれども、そういうフィーリングが僕は好きなんですよ。こう加速や減速のときに起こりがちなのが、フロントとリアのスプロケットの間でチェーンが暴れることがあるのですが、江沼さんのチェーンはそのようなことが少なく本当に静かです。
例を挙げると、定速走行です。定速というのは、決まった速度で、例えば時速80キロ走って高速道路に中でチェーンが上下に動いている感じを見ても、いたずらに動くということもなく振動も少ないしノイズも少ない、そういったところはものすごく気に入っています。
高速道路で巡航走行しているときの動きも無駄がなく、振動もノイズも少ない。こういう上質なフィーリングが僕は好きで、ものすごく気に入っています。


EK堀口 宮城さんが、これまでにバイクに携わってきた際に感じた、チェーンの重要性についてどのようにお考えですか。

宮城 チェーン使いきっちゃだめじゃないですか。使い切れば切れてしまうわけなんですけれども、そうなればもうバイクは前にも後ろにも、進みません。もともと後ろには進みませんけど、そういうことを考えれば、やっぱりその一番いいところで走る必要があって、それが例えば距離的な問題だと思うんですね。

オートバイにはいくつか使い切っちゃいけないパーツがありますけれども、チェーンをはじめ、例えばタイヤの使い切っちゃだめだし、ブレーキも使い切っちゃダメだし、エンジンオイルも使い切っちゃダメですよね。簡単に言えば、それらのパーツを使いきったらどうなるのかということはすぐお分かりだと思うんですけど、そうならないうちに交換しなくちゃいけない。

それと、チェーンはずっと縁の下の力持ち的に油まみれになっています。エンジンの出力はみんな大好きなんですよ。タイヤのグリップもみんな大好きなんですよ。ブレーキがよく効くというのも、これも大好きなんです。でも、エンジンとタイヤをつないでいるのはチェーンしかなくて。でもそのチェーンというのはみんななかなか注目を得られなかったんですけれども、この江沼さんのスリードというのは本当に芸術的な仕上げだし、僕はカスタムチューニングパーツの代表的なパーツの一つなんじゃないかと僕は改めて思います。


EK堀口 バイクを楽しく乗るために、消耗部品についてユーザーに伝えたいことはありますか?

宮城 オートバイはみんな乗っている方は、まるで自分のオートバイのことを友人のように表現しますね、愛を込めて「こいつ」とかね。
それぐらい人に近い乗り物じゃないとダメだと思うんです。オートバイは人がまたがって初めて機能します。自律して勝手に走っていくことはできない。そこが決定的に4輪車とは違うところで、二輪車だったらその人の性格がよく出るものですよね。ですから、そういった意味では、その仲間でもあるバイクに、オートバイにいいものを与えてあげてほしい。
そういう気持ちがあります。だから、皆さんもせっかく気に入ったオートバイをより良くするために、いいものの集合体として仕上げてとほしいなと思います。
なんていうか、今これでいいや、安いしこれでいいやという部品の集合体にするんじゃなくて、一つ一つ気に入ったパーツの集合体が、元々気に入っていたベースのオートバイをさらによくしてくれて、自分の満足度が高まるのがいいなと思います。

今回皆さんにご紹介するスリードはモーターサイクルチェーンのパイオニア江沼チェーンが、全ての技術を投入して作り上げた最高のドライブチェーンです。従来の耐久性を維持しながらも軽量化を図り、フロントスプロケット、リアのスプロケットへの攻撃性なども低減した本当に皆さんにお勧めのチェーンです。僕はこれをずっと愛用していこうと思います。


インタビューの模様は下記Youtubeでも確認できます。




カスタムパーツとして名高い「ThreeD」から新グレード「ThreeD LUXE」が新登場。
「ThreeD LUXE 」はThreeDの高級感/高性能を継承し、250cc~1100ccのバイク向けに最適なスペックと価格の新グレードとなります。



『バイクユーザーにカスタムする喜びと満足感を』「LUXE」シリーズ


ThreeD LUXEは、ミドルバイク及びスーパースポーツタイプで「250~1100㏄まで」の車両に最適な仕様の「ストリート用シールチェーン」となります。
外プレートはLUXE専用に設計し、「最新の精密鍛造加工による強度を落とさず軽量化された3次元形状」で更にピンは「頭部に穴をあけ軽量化」を施しています。
※内プレートはEKブランドと同スペックで精密鍛造加工プレートを使用しておりません


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L)
520L (CR;ー) シルバー ~750 19.45 1.520 1500 MLJ ¥22,836
(GP;GP) ゴールド ¥23,892
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥27,456
525L (CR;ー) シルバー ~900 21.80 1.760 1500 MLJ ¥25,872
(GP;GP) ゴールド ¥27,192
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥31,020
530L (CR;ー) シルバー ~1100 23.45 1.880 1500 MLJ ¥27,852
(GP;GP) ゴールド ¥29,304
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥33,528

デジタルカタログでもご覧頂けます。

安全にご使用いただくために<品質保証>

●商品毎のJANコードはこちら↓でご確認頂けます。



次世代型チェーン「ThreeD スリード」は、カスタムパーツとしての要素を兼ね備えたチェーンで㈱江沼チヱン製作所が最新の精密鍛造加工と技術をチェーンへ採用し生まれた商品です。2009年には、性能を突き詰めた機能美を高く評価され、グッドデザイン中小企業長官賞を受賞。モーターサイクル市場でThreeDチェーンの登場は衝撃的にチェーンの概念を変え、今までにない質感と高性能で多くの人を魅了し続けています。



ストリートカスタムを極める「Z」シリーズ


数量限定販売520Z/525Z/530Z ブラック&シルバーカラー



製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L)
520Z (BK;NP) ブラック&
シルバー
~1000 20.8 1.690 2000 MLJ ¥39,996
525Z (BK;NP) ブラック&
シルバー
~1200 23.1 1.900 2000 MLJ ¥42,108
530Z (BK;NP) ブラック&
シルバー
~1401 25.6 2.240 2200 MLJ ¥47,916

通常ラインナップ Zシリーズ 520Z/525Z/530Z


Zシリーズは、ミドルバイクからビックバイク及びスーパースポーツタイプにお薦めな高性能「スーパースポーツ用 シールチェーン」です。
プレートは「最新の精密鍛造加工による強度を落とさず軽量化された3次元形状」更にピン頭部に穴をあけ軽量化。
チェーン内プレートには㈱江沼チヱン製作所独自の「穴あきプレート」技術も伝承しており、強度を落とさず徹底した軽量化が施されています。


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L)
520Z (CR;ー) シルバー ~1000 20.8 1.690 2000 MLJ ¥38,016
(GP;GP) ゴールド ¥39,996
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥40,656
525Z (CR;ー) シルバー ~1200 23.1 1.900 2000 MLJ ¥39,996
(GP;GP) ゴールド ¥42,108
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥42,900
530Z (CR;ー) シルバー ~1401 25.6 2.240 2200 MLJ ¥45,672
(GP;GP) ゴールド ¥47,916
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥48,708

デジタルカタログでもご覧頂けます。

安全にご使用いただくために<品質保証>

●商品毎のJANコードはこちら↓でご確認頂けます。



次世代型チェーン「ThreeD スリード」は、カスタムパーツとしての要素を兼ね備えたチェーンで㈱江沼チヱン製作所が最新の精密鍛造加工と技術をチェーンへ採用し生まれた商品です。2009年には、性能を突き詰めた機能美を高く評価され、グッドデザイン中小企業長官賞を受賞。モーターサイクル市場でThreeDチェーンの登場は衝撃的にチェーンの概念を変え、今までにない質感と高性能で多くの人を魅了し続けています。



525SPRは、ビックバイク且つ高出力のハイパワータイプに開発された「~1300㏄まで」対応の、「525最強 シールチェーン」です。
プレートは「最新の精密鍛造加工による強度を落とさず軽量化された3次元形状」更にピン頭部に穴をあけ軽量化。
チェーン内プレートには㈱江沼チヱン製作所独自の「穴あきプレート」技術も伝承しており、強度を落とさず徹底した軽量化が施されています。


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク形式 希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L値)
525SPR (GP;GP) ゴールド ~1300 23.35 2.080 2200 MLJ ¥47,124
(BK;GP) ブラック
ゴールド


デジタルカタログでもご覧頂けます。

●商品毎のJANコードはこちら↓でご確認頂けます。



次世代型チェーン「ThreeD スリード」は、カスタムパーツとしての要素を兼ね備えたチェーンで㈱江沼チヱン製作所が最新の精密鍛造加工と技術をチェーンへ採用し生まれた商品です。2009年には、性能を突き詰めた機能美を高く評価され、グッドデザイン中小企業長官賞を受賞。モーターサイクル市場でThreeDチェーンの登場は衝撃的にチェーンの概念を変え、今までにない質感と高性能で多くの人を魅了し続けています。



最先端技術で生み出されたThreeDレース用チェーン ラインナップ


520VGは、MotoGPや鈴鹿8耐などのトップカテゴリーロードレース向けに開発した「~1000㏄まで」対応の、高性能「ハイスペックロードレース用 シールチェーン」です。
プレートは「最新の精密鍛造加工による強度を落とさず軽量化された3次元形状」更にピン頭部に穴をあけ軽量化。
ピン・ローラー表面には、特殊精密ショットピーニングによる表面改質により「疲労強度」「摺動性能」「耐摩耗性」を向上させ、油膜保保持力の向上による「金属間フリクションの低減」を実現させました。
チェーン内プレートには㈱江沼チヱン製作所独自の「穴あきプレート」技術も伝承しており、強度を落とさず徹底した軽量化が施されています。


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L値)
520VG (CR;NP) シルバー ~1000 19.45 1.520 1700 MLJ ¥40,260

520Rは、Moto2やST600などのレースやミドルバイクの街乗り走行まで幅広くカバーする性能を持つ「~750㏄まで」対応の、高性能「ロードレース用 シールチェーン」です。
プレートは「最新の精密鍛造加工による強度を落とさず軽量化された3次元形状」更にピン頭部に穴をあける軽量化やプレート端面加工による軽量化も実現しています。
チェーン内プレートには㈱江沼チヱン製作所独自の「穴あきプレート」技術も伝承しており、強度を落とさず徹底した軽量化が施されています。
 


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L値)
520R (CR;ー) シルバー ~750 18.6 1.450 1500 MLJ ¥29,436

520SMは、チェーン幅を極限まで薄くした軽量化とスタイリッシュさを両立させた「~600㏄まで」対応の、高性能「エンデューロ・モタードレース用 シールチェーン」です。
プレートは「最新の精密鍛造加工による強度を落とさず軽量化された3次元形状」更にピン頭部に穴をあけ軽量化。
「SX2リング」は、薄さだけでなく耐久性能も有しており、レースに最適な特殊シールです。
チェーン内プレートには㈱江沼チヱン製作所独自の「穴あきプレート」技術も伝承しており、強度を落とさず徹底した軽量化が施されています。
 


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 OP (120L値)
520SM (CR;ー) シルバー ~650 18.6 1.540 1700 MLJ SKJ ¥30,096

520MXは、過酷な環境下でもタフネスさを発揮し「~500㏄まで」対応の、高性能「モトクロスレース用 ノンシールチェーン」です。
プレートは「最新の精密鍛造加工による強度を落とさず軽量化された3次元形状」更にピン頭部に穴をあけ軽量化やプレート端面加工によりさらなる軽量化も実現しています。
チェーン内プレートには㈱江沼チヱン製作所独自の「穴あきプレート」技術も伝承しており、強度を落とさず徹底した軽量化が施されています。
 


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L値)
520MX (CR;ー) シルバー ~500 17.5 1.410 600 SPJ ¥24,552

※ThreeÐレースモデルはシルバーカラーのみの設定です。

安全にご使用いただくために<品質保証>

●商品毎のJANコードはこちら↓でご確認頂けます。



1974年世界で初めてモーターサイクル用シールチェーンを開発し、車輌メーカーの純正にも採用され続けている㈱江沼チヱン製作所が販売するモーターサイクルチェーンブランド「EK イーケー」はチェーンに必要な強さとしなやかさを兼ね備え、高強度と軽量化を両立させる“穴あきプレート加工”を技術採用しています。車体を彩る“カラーラインナップ”も豊富なEKチェーンは、スタンダートにはない価値ある製品が揃っています。




LMXシリーズ


520LMXは、250㏄車種向けに専用設計され、従来品に対し約12%軽量化されたEK520サイズでは最軽量の商品です。JP250などのレースでも使用できる「ストリート/ レース共用の シールチェーン」です。
最新の「NXリング」を採用しており、低フリクションで長寿命のQXリングより更に耐久性は高く、シールは薄く、チェーンの剛性が向上しています。
チェーン内プレートには、EK独自の「穴あきプレート」技術を採用し軽量化されています。
必要なリンク数で購入できます。


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 OP1 (120L値)
520LMX スチール ~350 18.7 1.39 1300 MLJ SKJ ¥12,672
(CR;NP) シルバー ¥15,840
(GP;GP) ゴールド ¥16,500

車輌:ACTIVE SHOW MODEL 2021 Ninja ZX-25R

SRXシリーズ


SRXシリーズは、街乗りからロングツーリング等、幅広いシーンに使える卓越したバランス性能をもつ「ストリート用 シールチェーン」です。
低フリクションで長寿命の「QXリング」を採用。
チェーン内プレートには、EK独自の「穴あきプレート」技術を採用し軽量化されています。
必要なリンク数で購入できます。



428SRX2(BKGP)は2023年2月末頃より販売開始


製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%
税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 OP1 OP2 (120L値)
420SRX スチール ~150 16.80 0.77 1200 SKJ MLJ ¥8,844
(CR;NP) シルバー ¥10,560
(GP;GP) ゴールド ¥11,484
(BK;BK) ブラック&
ブラック
¥11,616
428SRX2 スチール ~250 19.30 0.97 1300 MLJ SKJ ¥9,636
(CR;NP) シルバー ¥11,484
(GP;GP) ゴールド ¥14,256
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥16,632
520SRX2 スチール ~650 19.95 1.57 1500 MLJ SKJ SLJ ¥13,596
(CR;NP) シルバー ¥16,368
(GP;GP) ゴールド SLJ ¥18,084
(BK;BK) ブラック&
ブラック
¥18,216
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥21,120
(AR;NP) レッド ¥22,176
(AB;NP) ブルー ¥22,176
525SRX2 スチール ~900 22.35 1.86 1500 MLJ SKJ SLJ ¥15,576
(CR;NP) シルバー ¥18,612
(GP;GP) ゴールド SKJ SLJ ¥20,856
(BK;BK) ブラック&
ブラック
¥20,988
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥24,816
(AR;NP) レッド ¥25,872
(AB;NP) ブルー ¥25,872
530SRX2 スチール ~1100 24.00 1.96 1500 MLJ SLJ ¥18,084
(CR;NP) シルバー ¥21,780
(GP;GP) ゴールド SLJ ¥25,080
(BK;BK) ブラック&
ブラック
¥25,344

ZVXシリーズ


ZVXシリーズは、ミドルバイクからビックバイクにお薦めのワンランク上の高性能「スーパースポーツ用 シールチェーン」です。
最新の「NXリング」を採用しており、低フリクションで長寿命のQXリングより更に耐久性は高く、シールは薄く、チェーンの剛性が向上しています。(※428ZVXと532ZVXを除く)
チェーン内プレートには、EK独自の「穴あきプレート」技術を採用し軽量化されています。
必要なリンク数で購入できます。


製品名
カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%
税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 OP1 OP2 (120L値)
428ZVX スチール 250
~400
単600
20.80 1.15 1400 MLJ SKJ ¥12,144
(CR;NP) シルバー ¥15,180
(GP;GP) ゴールド ¥18,216
520ZVX3 スチール ~1200 20.80 1.800 2000 MLJ SLJ ¥18,480
(GP;GP) ゴールド ¥29,040
(BK;BK) ブラック&
ブラック
¥28,776
525ZVX3 スチール ~1300 23.1 2.05 2000 MLJ SLJ ¥23,232
(GP;GP) ゴールド ¥31,680
(BK;BK) ブラック&
ブラック
¥31,548
530ZVX3 スチール ~1400 24.70 2.18 2000 MLJ SLJ ¥27,324
(CR;NP) シルバー ¥31,812
(GP;GP) ゴールド SLJ ¥32,868
(BK;BK) ブラック&
ブラック
¥33,264
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥36,300
(AR;NP) レッド ¥38,280
(AB;NP) ブルー ¥38,280
532ZVX スチール ~1400 25.40 2.30 1500 MLJ ¥33,924

RR/SMシリーズ


530RR/SMは、ハーレーのチェーンコンバートや旧車向けの「ストリート用 薄型シールチェーン」です。
EK最薄の「SXリング」は、薄さだけでなく耐久性能も有している特殊シールです。
チェーン内プレートには、EK独自の「穴あきプレート」技術を採用し軽量化されています。


製品名
カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 (120L値)
530RR/SM (CR;NP) シルバー ~1000 22.40 1.85 1400 MLJ ¥29,040
(GP;GP) ゴールド ¥30,888

STDシリーズ


長年皆様に愛用されている本製品は、過去の名車に装着されていた630サイズの純正感をそのままに、EK独自の「穴あきプレート」技術を採用しております。
必要なリンク数で購入でき「~1000㏄まで」対応可能な商品です。


製品名
カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 (120L値)
630SRO スチール ~1000 25.15 2.68 800 MLJ ¥23,892

※チェーン取付作業は整備士資格者又は同等の知識と経験のある方によるチェーン専用の工具を用いて正しい方法で行ってください。
※上記の対応排気量はあくまでも目安です。排気量のガイドラインは改造車や競技用モーターサイクル車には適合しません。モーターサイクルに適したチェーンを選ぶときは、最寄りの販売店にお尋ねになるか、EK適合表をご確認ください。



●商品毎のJANコードはこちら↓よりご確認頂けます。




SRシリーズ(強化タイプ)


SRシリーズは、特殊熱処理によるプレートの高強度化と硬直を防止する突き出しブシュ仕様の「強化ノンシール」です。



製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L値)
420SR スチール
~125
16.3 0.75 120 SPJ ¥3,300
(CR;NP) シルバー ¥6,204
(GP;GP) ゴールド ¥6,600
(BK;GP) ブラック&
ゴールド
¥7,920
(AR;NP) レッド ¥8,448
(AB;NP) ブルー ¥8,448
428SR スチール ~125 17.4 0.90 120 SPJ ¥3,960
520SR スチール ~400 18.5 1.47 200 SPJ ¥10,560
525SR スチール ~400 20.2 1.55 200 SPJ ¥11,352
530SR スチール ~550 21.3 1.68 200 SPJ ¥12,144

STDシリーズ


長年皆様に愛用されているSTDシリーズは、必要なリンク数で購入でき、コストパフォーマンスを優先する「~80㏄まで」のバイクに最適な商品です。



製品名 カラー 対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/100L STD=100 標準 (120L値)
420 スチール ~80 14.7 0.72 100 SPJ ¥2,904
428 スチール ~80 16.3 0.81 100 SPJ ¥3,300

※チェーン取付作業は整備士資格者又は同等の知識と経験のある方によるチェーン専用の工具を用いて正しい方法で行ってください。
※上記の対応排気量はあくまでも目安です。排気量のガイドラインは改造車や競技用モーターサイクル車には適合しません。モーターサイクルに適したチェーンを選ぶときは、最寄りの販売店にお尋ねになるか、EK適合表をご確認ください。


●商品毎のJANコードはこちら↓でご確認頂けます。





EKレーシングチェーンは、超ハイパフォーマンスで過酷なレース用に開発された製品です。特殊スペックとデザインにより通常のチェーンより強く、軽く、なめらかな走りを実現させます。


特長

・軽量化のための内プレートへ『プレートホール(肉抜き穴)』採用(RRX,RX1,MRD7)
・ピン表面に特殊硬化処理を施し耐衝撃性と耐摩耗性を大幅に向上させる『CRH処理ピン』(RX1, MRD7)


Rシリーズ(ロードレース用)


製品名 カラー
対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 OP1 (120L値)
415RRX  (GP;GP) ゴールド ~250(4スト) 15.20 0.73 400 SKJ MLJ ¥11,616
520RRX  (GP;GP) ゴールド ~1000 19.55 1.56 1000 MLJ ¥23,628
520RX1 (GP;GP) ゴールド ~600 17.20 1.41 400 MLJ ¥18,744

※415RRX・520RRXはシールチェーン、520RX1はノンシールチェーンとなります。
※クリップ式ジョイントSKJは、取付、取り外してからの再利用は行なわないでください。

RR/SMシリーズ(エンデューロ・モタード用)


製品名 カラー
対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 OP1 (120L値)
520RR/SM (CR;NP) シルバー ~600 18.80 1.54 1400 SKJ MLJ ¥17,952
(GP;GP) ゴールド ¥19,404

薄型SXリングを採用したナローチェーン

SH/MRDシリーズ(モトクロス用)


製品名 カラー
対応
排気量
ピン
長さ
概略
重量
寿命 継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
cc mm kg/
100L
STD
=100
標準 (120L値)
420SH  (GP;GP) ゴールド ~100 17.3 1.00 200 SPJ ¥7,656
428SHDR  (GP;GP) ゴールド ~200 19.0 1.03 400 SPJ ¥7,920
520MRD7 (GP;GP) ゴールド ~250(2スト)
~550(4スト)
17.5 1.47 400 SPJ ¥14,784

※クリップ式ジョイントSPJは、取付、取り外してからの再利用は行なわないでください。
※モトクロス用チェーンは全てノンシールとなります。

DRZシリーズ(ドラッグレース用)


製品名 カラー
対応馬力
ピン
長さ
概略
重量
継手リンク
形式
希望小売価格
(10%税込)
ps mm kg/100L 標準 (120L値)
530DRZ2 スチール ~250 24.80 2.430 SKJ ¥35,376

※上記チェーンは、ドラッグレース専用チェーンです。一般道での装着はご遠慮下さい。


※画像はイメージです。

※チェーン取付作業は整備士資格者又は同等の知識と経験のある方によるチェーン専用の工具を用いて正しい方法で行ってください。
※モーターサイクルに適したチェーンを選ぶときは、最寄りの販売店にお尋ねになるか、EK適合表をご確認ください。


●商品毎のJANコードはこちら↓でご確認頂けます。




2020年6月よりセット品のチェーンルブ、チェーンクリーナーが新しくなりました。



EKメン メンテナンスセット

チェーンメンテナンスセット『EKメン』を発売中です。
チェーンルブ、チェーンクリーナーに
『実用新案ルブリケーター』『チェーンブラシ』
『メンテナンスプロテクトシート』が入り
初心者にもやさしいオールインワンタイプの
セット商品になります。
『実用新案ルブリケーター』は今までに無いツールで給油が必要なプレート間及びローラーの隙間の4箇所へ一度に片手で給油ができる優れものです。



EKメン メンテナンスセットには、『実用新案ルブリケーター』入り

『実用新案ルブリケーター』は、ケミカルのキャップを外してから
使用します。
今までに無いツールで給油が必要なプレート間及びローラーの隙間の4箇所へ一度に片手で給油ができる優れものです。



キャップを外して『実用新案ルブリケーター』装着します。

取り付けた『実用新案ルブリケーター』を押して噴射します。



給油が必要なプレート間及びローラーの隙間の4箇所へ一度に片手で給油ができます。

セット内容)
チェーンルブ ×1本
チェーンクリーナー ×1本
実用新案ルブリケーター ×1個
チェーンブラシ × 1本
メンテナンスプロテクトシート(取付シール付き) × 2枚分

EKメン セット 商品ラインナップ一覧


商品名 販売希望小売価格(10%税込み) JANコード
EKメン オイルセット ¥4,950円 4571291784352
EKメン グリースセット ¥5,170円 4571291784369


① EKメン オイルセット

●EKメン オイルセット 
販売希望小売価格¥4,950円(10%税込)
JAN4571291784352
パッケージ内容)チェーンルブオイルタイプ+チェーンクリーナー+実用新案ルブリケーター+チェーンブラシ+メンテナンスプロテクトシート入り
チェーンルブ商品特長)チェーンルブオイルタイプは無色透明です。浸透性に優れ、飛散しにくく、粘度が低いので汚れを落としやすいです。



② EKメン グリースセット

●EKメン グリースセット 
販売希望小売価格¥5,170円(10%税込)
JAN4571291784369
パッケージ内容)チェーンルブグリースタイプ+チェーンクリーナー+実用新案ルブリケーター+チェーンブラシ+メンテナンスプロテクトシート入り
チェーンルブ商品特長)チェーンルブグリースタイプは半透明です(白くなりませんのでカラーチェーンなどの色目を損ないません)浸透性に優れ、塗布後粘度が高くなり飛散しにくくなるタイプです。

EKメンを使ったチェーンメンテナンス動画
こちらです。



※上記チェーンメンテナンス動画で使用されているルブは旧タイプの物になります。
 新タイプ、旧タイプでメンテナンス方法、使用方法に大きな違いはありません。



2020年6月より新しくなりました。


EKケミカル 商品ラインナップ一覧



商品 販売希望小売価格(税込) JANコード
EKチェーンルブ オイルタイプ ¥2,200 4571291784314
EKチェーンルブ グリースタイプ ¥2,420 4571291784321
EKチェーンクリーナー ¥1,540 4571291784307
EKチェーンルブ メンテナンス オイルセット ¥3,630 4571291784338
EKチェーンルブ メンテナンス グリースセット ¥3,850 4571291784345

① EKチェーンルブ オイルタイプ



② EKチェーンルブ グリースタイプ



③ EKチェーンクリーナー



④ EKチェーンルブ メンテナンス オイルセット
  チェーンルブ オイルタイプとチェーンクリーナーのセット品です。



⑤ EKチェーンルブ メンテナンス グリースセット
  チェーンルブ グリースタイプとチェーンクリーナーのセット品です。





EKチェーンツール 『CRT 50A改』

EKチェーンツール 『CRT50A改』は
安全性、作業性、機能性にこだわり作られたチェーンツールです。
415、420、428、520、525、530、532のチェーンサイズで
チェーンカットとカシメをすることが出きます。

※630はツールパーツを別途購入頂く必要があります。
※各パーツでも購入することが出来ます。

販売希望小売価格(税込)


品名 JANコード 販売希望
小売価格
(10%税込)
CRT50A改 4571291817043 46,200
単体
部品
#40系用 #40系用カットアンドリベットピン 4582252846279 2,145
#40系用ガイドプレート 4571291816992 2,585
#40系用プレートホルダー (A)リベット用 4582252846309 2,970
#40系用プレートホルダー (B)カット用 4582252846293 3,410
#50系用 #50系用カットアンドリベットピン 4582252846231 2,640
#50系用ガイドプレート 4571291816985 2,585
#50系用プレートホルダー (A)リベット用 4571291816978 3,080
#50系用プレートホルダー (B)カット用 4582252846255 3,410
その他 支持ブロック 4582252846316 3,960
改用ホルダー(本体) 4571291817029 9,020
改用プッシャーボルト 4571291817012 3,190
改用グリップハンドル(逆ネジ式) 4571291817005 3,190
改用固定用ボルト(M8×65) 4571291817036 330
改用スプリング丸線 4571291817050 198
ケース 4582252846361 2,090
#60系用
(オプション品)
#60系用カットアンドリベットピン 4582252846378 2,305
#60系用ガイドプレート 4582252846385 2,075
#60系用プレートホルダー (A)リベット用 4582252846408 2,765
#60系用プレートホルダー (B)カット用 4582252846392 3,268

※#60系用(オプション品)の希望小売価格は据え置きとなります。

製品特長


ツールの取扱方法を動画でも見ることができます。
動画は、こちら




Moto2、鈴鹿8耐などでも使われる高い実績。

(リアスプロケット位置での作業をお勧めします)




モーターサイクルチェーン用ジョイント 種類

●カシメ式ジョイント MLJ
 主にシールチェーンに標準的に使われるジョイントです。取付けには、専用工具と専門知識が必要です。


●クリップ式ジョント SKJ  / SPJ
 ・SKJは、シールチェーン専用のクリップ式ジョイントです。外プレートは圧入式でウオーターポンププライヤー等の工具が必要です。
 ・SPJは、ノンシールチェーンに標準的に使われているジョイントです。


●スクリュー式ジョイント SLJ
 520/525/530サイズのSRX2及びZVX3シリーズに設定されている㈱江沼チヱン製作所 だけのジョイントです。
 取付に専用工具を必要とせず、安心、安全に取付できます。




スクリュージョイント(SLJ)の取付を動画で見る事が出来ます。



※上記画像はイメージです。

ハーレー用プライマリーチェーンの製作も行っています。


商品名:EK 428C-2
特長 :中間リンクプレートを圧入式にした事で疲労強度が格段にアップ。ソリッドブシュ、ローラーを採用しており、高い精度と長寿命。
※エンドレス(E)仕様のみの設定になります。
※76/82/86/92L以外のリンク数は受注生産品となる為、HPお問合せフォームよりお問合せください。

EK428C-2 の上記チェーンサイズは、こちらのサイトでお買い求めください。

ネオファクトリー 428C-2販売サイト

※上記サイトに対するお問合せは、販売サイトへお願いします。
※上記サイトで購入された商品に対するキャンセル・返品等のお問合せは販売サイトへお問合せください。



バイクチェーンの寿命と交換時期

寿命目安:シールチェーン 約15,000㎞~30,000㎞で交換 / ノンシールチェーン 約5,000㎞で交換

チェーンは、消耗品のため下記のような不具合が発生した際には、必ず交換してください。

  • チェーンの伸びにより、チェーンアジャスターで適正な張り調整ができなくなった場合
  • チェーンが硬直を起こした場合
  • ピンが回転している場合(→図1参照)
  • バッテリー液が付着した場合
  • チェーン表面全体に錆が発生した場合
  • ローラーに傷、割れが発生した場合(ローラーが回転しない場合も同様)
  • シールチェーンのシールの脱落・ひび割れがある場合

図1 ピン回転



バイクチェーンの洗浄・給油方法

洗浄方法
チェーンの汚れが著しい時は、EKチェーンクリーナーで洗浄して下さい。 また、洗浄を行った場合、充分に乾燥させた後、必ず給油して下さい。 シールチェーンの場合は、パーツクリーナー、ワイヤーブラシ・高温高圧洗浄機・灯油などの揮発性溶剤等はシールリングを傷めたり、劣化させることがありますので、 使用しないで下さい。

給油方法
500㎞走行後または雨天・悪路走行後には、EKチェーンルブを、プレート間およびブシュ・ローラ間に浸透するよう十分に給油して下さい。(→図2参照)


(シールチェーン)

(シールチェーン)


(ノンシールチェーン)図2 給油方法

(ノンシールチェーン)
図2 給油方法


チェーンはシールの有無に関わらず必ずメンナンスが必要な重要保安部品です。
何故メンテナンスが必要なのか?

〇シールチェーンの場合
・シールの保護:シールの材質はゴム製であり、無注油ですと劣化しやすくなります。
・防錆:チェーンの材質は鉄であり、清掃・注油を行なわないと錆が発生しやすくなります。
    またメッキ部に関しても錆に強い加工ですが、錆が発生しないわけではありません。
・摩耗・騒音の抑制:ローラ・ブッシュ間の潤滑を行なうことで摩耗と騒音の軽減になります。
          また、スプロケットも摩耗しにくくなります。
〇ノンシールチェーンの場合
・防錆:チェーンの材質は鉄であり、清掃・注油を行なわないと錆が発生しやすくなります。
    またメッキ部に関しても錆に強い加工ですが、錆が発生しないわけではありません。
・摩耗・騒音の抑制①:ローラ・ブッシュ間の潤滑を行なうことで、
           摩耗と騒音の軽減になります。
           また、スプロケットも摩耗しにくくなります。
・摩耗・騒音の抑制②:ピン・ブッシュ間はシールでのパッキンがないため、
           グリースが漏れ出ます。
           そのため潤滑しないとピン・ブッシュの摩耗が激しくなるため
           特に念入りに注油する必要があります。

チェーンの清掃・注油を行なうことでチェーンの寿命やフリクションのロスにつながりますので
こまめにメンテナンスをしましょう。



バイクチェーンの調整

チェーンは、出荷前に初期伸び除去を行っていますが、それでも運転初期は、あたりが付く までは伸びが生じます。まず200km~300kmで、張り調整を行って下さい。 その後は500km毎に定期的に行って下さい。 なお、適正たるみ量は、車両のサービスマニュアル記載の数値となるように調整して下さい。(→図3参照)


図3 チェーンの適正タルミ量

図3 チェーンの適正タルミ量(25mm~35mmは参考例です)


バイクチェーン交換時の注意

チェーン交換する場合、次の注意事項を守って下さい。

  • チェーンの交換には、整備資格又は同等の専門知識と経験が必要です。
  • 継手(ジョイント)リンクは、チェーンNo.(刻印)と同じNo.(刻印)の継手(ジョイント)リンクを使用して下さい。
  • カシメジョイントMLJを取付する際にはチェン専用のカシメ工具(EK CRT50A改)が必要です。
  • クリップタイプの継手(ジョイント)リンクを使用の場合、クリップの挿入方向に注意して下さい。(→図4参照)
  • ※クリップジョイントSKJはセミプレスフィットタイプです。取付には『ウォーターポンププライヤー』が必要です。ペンチやラジオペンチでは取付できません。

※その他の継手リンクはこちらを参照してください。

  • チェーンは、適正たるみ量に調整して下さい。(適正たるみ量は、車両のサービスマニュアル記載の数値にて調整ください。)
  • スプロケットは、スケール等を当て芯ずれがないことを確認して下さい。(→図5参照)

図4 (ジョイント)リンク

図4 (ジョイント)リンク


図5 スプロケットの芯ずれ

図5 フロントスプロケットとリアスプロケットの芯ずれ


バイクチェーントラブルシューティング

おかしいなと思ったらまず、このトラブルシューティングをお読みください。


オートバイ用製品に関するお問合せ先

名古屋営業所内 MC国内営業課
〒460-0008  名古屋市中区栄1丁目22番16号  ミナミ栄ビル513号

Tel (052) 221-8451
Fax (052) 221-8453


2025年モーターサイクルチェーンカタログ


2025年モーターサイクルチェーンカタログになります。
最新の製品情報を盛り込んでおります。




どこよりも掲載車輌が多い車種適合表を目指しています。

車種適合表適合チェーン 商品サイトの見方


車種適合に記載された適合商品が掲載されているサイトになります。
見方は上記表の番号①~⑥に対し下記のサイトで商品詳細をご覧ください。
①EKノンシール チェーン STD・強化:EKノンシールチェーン
②EKレース・薄型シール:EKレーシングチェーン
③EKシールチェーン STD・強化・薄型シール:EKシールチェーン
④ThreeDストリート:ThreeD「Zシリーズ」
⑤ThreeDストリート:ThreeD「SPRシリーズ」
⑥ThreeDレース:ThreeDレースモデル



※車種適合をご覧頂く前にご確認ください。
 本チェーン車種適合表の記載事項は、予告なしに変更されます。
 記載事項は、弊社独自調査のものです、実際の車種と異なることが有りますので
 選定の際は必ず実車のチェーンのサイズ、リンク数をご確認の上
、ご利用ください。
 (実車のチェーンリンク数を確認する方法 ⇒チェーンのピン本数をカウントします⇒ピンの本数=リンク数になります。)

●商品毎のJANコードはこちら↓でご確認頂けます。


HONDA(ホンダ)

2025年04月01日現在


YAMAHA(ヤマハ)

2025年04月01日現在


SUZUKI(スズキ)

2025年04月15日現在


KAWASAKI(カワサキ)

2025年04月01日現在


国外メーカー

2025年04月24日現在



2025年04月24日修正事項

 TRIUMPH デイトナ660    純正リンク数を修正しました。

2025年04月15日修正事項

 SUZUKI GSX-S1000 GT    適合チェーン追加しました。

2025年01月09日修正事項

 KAWASAKI Z650RS     適合追加しました。

2024年10月4日修正事項

 HONDA CBX1000      適合追加しました。

2024年7月3日修正事項

 DUCATI パニガーレV4R    車種/適合を追加しました。


商品のコード一覧になります。
ご購入時はJANコードをご指定頂ければ間違いが御座いません。

★ThreeDチェーン数量限定カラー(ブラック&シルバーカラー)JANコードリスト


ファイルを開く

●EKチェーン JANコード一覧(2024年11月より)


ファイルを開く

◆ThreeDLUXE チェーン JANコード一覧(2024年11月より)


ファイルを開く

●ThreeDチェーン JANコード一覧(2024年11月より)


ファイルを開く

●ケミカル及びツール JANコード一覧(2024年3月より)


ファイルを開く

記載のないリンク数については、別途お問合せください。



ユーザーの皆様の快適なバイクライフをサポートするために、EK取扱販売店を全国に展開していきます。

株式会社江沼チヱン製作所は、ユーザーの皆様の快適なバイクライフをサポートすることを目的に、モーターサイクルチェーンについての幅広い知識や最新の技術情報をホームページ上だけでなく、Face to Faceでも発信していきたいと考えています。

また、自社製品をお取り扱いいただいているショップ様を「EKプロショップ」または「EKパートナーショップ」と認定し、より密度の高い情報発信サービスを展開しています。現在はまだ一部のみですが、随時日本全国へとネットワークを広げ、ユーザーの皆様にもご紹介させていただく予定です。

弊社製品に関する知識・情報や今後の新製品情報に関しましても、お近くの「EKプロショップ」または「EKパートナーショップ」へお問い合わせください。



EKではライダーの皆様が立ち寄れるライダーズカフェをご紹介しております。
是非、ツーリングの途中もしくは目的地として訪れてみてはいかがでしょうか?

神奈川県

Cafe Jack in the Box

〒246-0026
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南四丁目12番6号じゃんぼ洗車センター阿久和店 敷地内
TEL:045-442-5557
定休日:水曜・第2、4木曜日
営業時間:平日11:00〜24:00
     日祝11:00〜20:00
ホームページ:https://cafejb.com/



長野県

Canarino

〒389-0113
長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1408-27
TEL:03-6427-4520
定休日:下記URLよりご確認ください
営業時間:平日11:00 ~ 16:30
     休日11:00 ~ 17:00
ホームページ:http://s-arakawa2.shop-pro.jp/?mode=f3



静岡県

トンネルcafe

〒437-0625
静岡県浜松市天竜区春野町堀之内 信州街道
営業日:土・日曜日・祝祭日(1月~2月は冬季休業)
営業時間:8:30~15:00
ホームページ:https://tunnel-cafe.com/about



奈良県

ライダースカフェCROSSPOINT

〒636-0223
奈良県磯城郡田原本町鍵303-1
TEL:0744-35-2648
定休日:火曜日
営業時間:9:00~20:00
ホームページ:https://crosspoint2016.jimdofree.com/



広島県

コーヒーハウス田(DEN)

〒736-0083
広島県安芸区矢野東6-37-22
TEL:082-888-3300
定休日:火曜日
営業時間:9:00~18:00



EKではカタログを置いてくれるお店を大募集中です。
ご紹介でも構いませんので下記よりお問い合わせ下さい。

《お問い合わせ先》
名古屋営業所内MC国内営業課
TEL:052-221-8451



安全にご使用いただくために

<品質保証>
◎保証範囲
当社製品に不具合が発生し、当社がこれを確認した場合は、速やかに当社製品を無償で納入させて頂きます。
ただし、以下の費用は保証範囲外とさせて頂きます。
(1)お客様の車両から当社製品を交換・修理の為に取り外す取付けるために要する費用及びこれらに付帯する費用(スプロケット、ハブダンパーなど)
(2)お客様の車両を修理店へ輸送するために要する費用
(3)不具合や修理に伴うお客様の逸失利益ならびにその他の拡大損害費用

◎無償保証期間
工場出荷後1年間を当社の無償による保証期間と致します。
(商品パッケージ内に出荷日付印又はパッケージ両サイドの品名とバーコードが表示されたシール右上にプロダクトキー№表示が御座いますプロダクトキー№で確認の場合、弊社まで№をご連絡ください。)
ただし下記、重要事項・注意事項を遵守されていない使用の場合、保証対象外とさせて頂きます。
<重要>
●チェーンへの追加工をした場合。
●チェーンリンク数を継ぎ足して使用した場合。(弊社では、品質保持の観点からリンク数の継ぎ足しに対するご注文は受け付けておりません)
●整備資格又は同等の知識と経験のない方がご自分で取付けをした場合。
(チェーン取付は、オートバイ専門店に依頼してください。)
●チェーン取付に、専用の工具を用いず正しい方法で取付けしなかった場合。(チェーンをカットする際、サンダー、たがね等は使用しないでください)
●チェーンサイズの変更(コンバート)、適応排気量範囲外での使用をした場合。
チェーンの使用可能排気量内でコンバートしたとしても、純正サイズからサイズダウンのコンバートは
従来のサイズより寿命が下がります。
(チェーンの適合は、弊社車種適合表で確認し選定ください。)
●ジョイント(継手)をチェーンと同じサイズ、グレードでない物を使用した場合。
●酸・強アルカリ・パッテリー液などがチェーンに付着した場合。
(直ちに使用を中止し新品に交換してください。)
●チェーンのたるみ量(たわみ量)が適正で使用されなかった場合。
(車両のサービスマニュアルに記載されている数値にて調整ください。)
●チェーンメンテナンスを定期的に行っていない場合。
500㎞毎及び雨天・悪路走行後、必ず洗浄給油にはEKチェーンクリーナー、EKチェーンルブを使用してください。パーツクリーナー特にシールチェーンでは灯油、ガソリンなど揮発性溶剤は決して使用しないでください。(チェーン&パーツクリーナー等の商品もシールを傷めます)
●EKチェーンクリーナー、EKチェーンルブ(グリースタイプ又はオイルタイプ)又は車輌メーカー推奨のメンテナンスケミカル以外の物でチェーンメンテナンス並びに給油を行った場合。
●融雪剤等の塩化物質がチェーン付着した場合。
●日本のみでの使用とし海外への持ち出し、使用した場合。
<注意>
●上記によるチェーンに発生した錆、キズ、スプロケットの芯ずれ等のねじれがある場合。(直ちにチェーンを新品に交換してください)
●走行中に異音、車体との干渉がある状態で使用した場合。(原因を解決した上で新品のチェーンに交換してください)
●チェーンを交換する際にフロントスプロケット、リアスプロケット、ハブダンパー等の関連する部品も同時に新品へ交換せずに使用した場合。
●スプロケットを純正歯数から極端に歯数を増減した物へ変更して使用した場合。
(チェーンの寿命が短くなる可能性があります)


弊社では、弊社製品をお使いのユーザー様及びカスタムショップ様向けとして
・ハーレーダビッドソンでのベルトからチェーンドライブへの変更
・排気量のボアアップ
等により強度計算書又は製品強度証明書が必要な方への発行サービスを行っています。
ご希望の方は、注意事項をご確認の上、下記までご連絡を頂けます様、宜しくお願い致します。
※注意事項
●強度計算書の発行には、車輌(マシン)スペック、使用チェーンをご連絡頂く必要が御座います。
●強度計算書については、改造車に対する製品の保証をするものではなく、計算上の参考である事をご了承願います。
●保証に関する項目「安全にご使用いただくために<品質保証>」をご確認の上、ご依頼ください。

<お問合せ先>
㈱江沼チヱン製作所
 MC営業課
TEL052-221-8451
FAX052-221-8453




今年もマイ・バイクライフ写真を募集します。
大賞作品は2026年カタログに掲載!

応募期間

~2025年9月30日まで

送付方法

下記メールアドレス又は郵送にて受付
●メール送信先: oubo@enuma.co.jp
 画像形式はJPEGデータ

●SNSの場合
SNSの応募方法については各SNSの投稿内容からご確認ください。
X
Instagram

応募方法

下記ご記入頂きご応募ください。
①ご氏名:
②連絡先(電話番号、メールアドレス):
③ご住所:
④ご年齢:
⑤性別:
⑥愛車車種:
⑦写真に対するコメントがあれば:
※個人情報はカタログに記載されません。

賞品

☆大賞:お好きなチェーン1本
〇入選:お好きなチェーンルブセット
〇佳作:お好きなチェーンルブ単品
△カタログへ写真掲載された方:粗品

応募規定

・作品中にバイクが写っていること
・応募者に所有権のある画像であること。
・画像処理不可、合成不可

採用発表

社内での審査の上、優秀作品については2025年カタログにて掲載いたします。

応募に関する注意事項

・応募に関して応募者及び第三者が何らかの被害を被った場合であっても主催者は一切その責任を負いません。
・個人情報は厳重に管理いたします。




モーターサイクルチェーン製品に関するお問合せは弊社HP内お問合せフォーム
又は下記までお願い致します。
※インターネットショッピング及び販売店等にて購入した商品に対する返品・不具合等は、ご購入先へ連絡、お問合せ頂けます様お願い致します。
※保証については、こちらをご確認頂けます様お願いします。

㈱江沼チヱン製作所 名古屋営業所内 MC国内営業課
〒460-0008  名古屋市中区栄1丁目22番16号  ミナミ栄ビル301号
Tel (052) 221-8451
Fax (052) 221-8453
AM9:00~PM17:00(土日祝日は除く)